
「ATTITUDE MAKES STYLE!」(主張がスタイルをつくる!)をコンセプトに、常にトレンドに沿いながらも、自分たちの主張を大切にした”スタイル提案”をし続け、ファッションだけでなく、音楽、アート、人など様々な”ユースカルチャー”が渦巻きながら原宿カルチャーを中心に発信するスタイルマーケットです!
地図地域から探す
働き方から探す
その他職種から探す
登録制度
ご希望の勤務地・職種などが見つからず、今すぐに勤務ができない方のためにスタッフ登録制度をご用意しています。
あなたの情報をご登録いただくことで、ご希望条件にマッチする仕事があった場合に、当社よりご案内をさせて頂きます。

登録のメリット
- 忙しくて時間がない場合でも最初に登録するだけで、1年間キャリアを慎重に検討させて頂きます。
- 特定の業種に限定することなく登録できますので、今までにないチャレンジの場が見つかる可能性があります。
注意事項
- ご登録されたすべての方に選考の機会をお約束するものではありません。
- 現時点ですぐに選考をご希望される方は登録制ではなく、通常募集にエントリーをいただけますようお願い致します。
- 登録情報の有効期限は、ご登録から1年間とさせて頂きます。
インタビュー

SPINNS町田ジョルナ店 店長
片島優子 25歳
- Q1.出身地は?
- 兵庫県神戸市です。
- Q2.入社歴と、入社してから現在までの経緯を教えてください
- 3年7か月です!
スピンズ神戸三宮店で採用して頂き、レディース衣料の担当を3年間と、古着も少しだけ担当しました!
現在は町田店で店長をさせていただいています。 - Q3.SPINNSに入ったきっかけは?
- 高校生の時に、神戸からスピンズ心斎橋店に通っていて、いつ行ってもワクワクするお店だったのとスタッフ同士が仲良く楽しそうにお仕事をしていて将来絶対ここで働きたいと思ってスピンズを選びました!
- Q4.なぜヒューマンフォーラムの社員になろうと思ったんですか?
- 働く前はアパレルのお仕事に少し不安もありましたが、いざ働くと先輩や社員の方が丁寧に教えてくださって凄く安心した経験があり、いつか自分もそんな先輩や社員みたいになりたいと思ったのと、仕事をさせて頂く中で漠然とバイヤーになりたくて社員に興味を持ちはじめ、ちょうどその時期に社内研修などで社員の方と話す機会が増え、社員の方々が大好きになり、私もこの中に入って会社を盛り上げていきたいと思ったからです!!
- Q5.お仕事をする上で大切にしている事などありますか?
- 笑顔でいること、ポジティブ、思いやり。
- Q6.1年後どんな自分になっていたいですか?又は今達成したい目標など教えてください
- 有言実行できる人になる!
リニューアル盛り上げて、みんなでみんなのお店を完成させる! - Q7.将来の夢などあれば教えてください
- 自分にしかできない「可愛い」を生み出せる人になりたいです!

メンズバイヤー
朝倉 健翔 27歳
- Q1.出身地は?
- 神奈川県川崎生まれ、東京育ちです。
- Q2.入社歴と、入社してから現在までの経緯を教えてください
- 入社7年目になります。 SPINNS原宿店にアルバイトで入社し、SUPER SPINNS梅田店に転勤しました。
ずっとメンズ部門を店舗では担当をしていて、現在は本社でメンズバイヤーになりました。 - Q3.SPINNSに入ったきっかけは?
- もともとは原宿店にお客さんとして通っていて、こんなイケてるお店で働きたいな!と思ったのがきっかけです。
- Q4.なぜヒューマンフォーラムの社員になろうと思ったんですか?
- これまでアルバイトでありながらも店長や海外出張など色々な経験をさせてもらいました!知識やスキルだけでなく人生で役立つ心得なども仕事を通じ学びました、そんな育てていただいた会社・上司に感謝の気持ちをお返ししたかったからです。
- Q5.お仕事をする上で大切にしている事などありますか?
- 毎日が最終日だという気持ちで働くことです!
- Q6.1年後どんな自分になっていたいですか?又は今達成したい目標など教えてください
- 10年後を考えられている自分になりたいです。
行事・研修

●ヒューマンフォーラムの総会の様子をご紹介します。
やったるで総会とは、通常企業が行なう○○総会のことをヒューマンフォーラムではやったるで総会と呼びます。 その年の会社や部門の方向性の発表や入社式、年間総合表彰式も同時に開催するヒューマンフォーラムの4大イベントの一つで伊勢にある財団法人修養団で行われます。 初心を忘れずとの思いで、毎回、第0回やったるで総会という名称で行なっております。
●ヒューマンフォーラムの4大イベント「心と技の全国行脚」。
毎年5月から6月にかけて代表の出路がHFの今期の方向性やスピリッツ(心)と 接客や笑顔、おもてなしなどのスキルUP(技)をスタッフ一人一人に伝えたいという想いから 全国を周り行っている社内セミナーです!終了後の懇親会では“元気に明るくちょっとアホ”に ゲーム等で大盛り上がりです!
●ヒューマンフォーラムの4大イベント
「GWN(グレートワンダフルナイト)」

●ヒューマンフォーラムの様々な研修
ヒューマンフォーラムでは様々な社内研修を行っています。「楽学塾(らくがくじゅく)」という名のアルバイトスタッフの研修では「仕事とはなにか?」を学べる2日間となっています。他にも、新入社員がさらにステップアップするために受ける「フレッシャーズキャンプ」という研修があります。ヒューマンフォーラムには他にも心も技も成長できる研修がたくさんあります。